想像力で羽ばたこう。
フライトルームは、小田急エージェンシー社員が「ひと」と「場」に思考を巡らせ「つながるカタチ」を創発する「部屋」です。
ARTICLE新着記事
-
まちぶら部
【まちの魅力発見レポート】vol.5 鎌倉・長谷エリア
皆さんこんにちは!まちぶら部員の古谷です。 あっという間に年末ですね…!2021年はどのような1年を...
-
まちぶら部
【まちの魅力発見レポート】vol.4 松陰神社前駅
こんにちは。まちぶら部員の臼井です。 今回は、「まちの魅力発見レポート」の第4弾として小田急沿線を寄...
-
ゆるさとLabo
東海大学 河井先生 特別インタビュー(後編)「関係人口は、企業にもプラスの側面があり、それを共有知・再現可能な状態にすることが、地域・企業共に持続可能性を高める」
今回は特別編として、関係人口研究に造詣の深い東海大学 河井先生をお迎えし、“関係人口の成り立ち”、“...
-
まちぶら部
【まちの魅力発見レポート】vol.3 経堂・千歳船橋エリア
こんにちは!まちぶら部員の中村です。 すっかり季節が進み、秋になりましたね。気持ちの良い晴れの日には...
-
ゆるさとLabo
東海大学 河井先生 特別インタビュー(中編)「関係人口とは、“参加” “感謝” “推奨”意欲の高まりを捉え、自分を意味ある存在だと思う人が、活躍し続けられる社会の編集である」
今回は特別編として、関係人口研究に造詣の深い東海大学 河井先生をお迎えし、“関係人口の成り立ち”、“...
-
ゆるさとLabo
東海大学 河井先生 特別インタビュー(前編)「関係人口の概念が、地域と地域に関わる人々の“幸福”にどう繋がるのか。今、それをロジカルに示すことが求められている」
今回は特別編として、関係人口研究に造詣の深い東海大学 河井先生をお迎えし、“関係人口の成り立ち”、“...
-
まちぶら部
【もぐもぐさんぽ】まちぶら部Instagramリニューアル!
皆さん、こんにちは!まちぶら部員の古谷です。 最近は暑さも和らぎ、だんだんと秋らしい日々が多くなって...
-
まちぶら部
【まちの魅力発見レポート】Vol.2-3下北沢エリア まとめ
こんにちは!まちぶら部員の市川です。これまで2回に渡って下北沢の魅力についてご紹介してきました。今回...